 | | 公園で犬を放していいのですか。 | | |  | | 犬を放すことはできません。 横浜市動物の愛護及び管理に関する条例の規定に基づき、公園での犬の散歩、運動にあたっては、犬を制御できる者が当該犬を確実に制御しうる綱、鎖等で保持して移動し、又は運動させなければなりません。 また、公園内で犬を放すことは、横浜市公園条例 で禁止している「危険のおそれのある行為又は他人の迷惑となるような行為」にあたります。従って、公園内で犬を放すことはできません。 最近は、犬を放すことに関する苦情も多く寄せられており、看板などで注意を促していますが、地域の皆さんでも、お互いに注意しあっていただきたいと思います。それでも改善されない場合は、各公園緑地事務所、各区の土木事務所または各区の福祉保健センター生活衛生課にご相談ください。
公園緑地事務所 【南部公園緑地事務所】 (西、中、南、港南、磯子、金沢、戸塚、栄、泉) (TEL 045−831−8484) 【北部公園緑地事務所】 (鶴見、神奈川、保土ケ谷、旭、港北、緑、青葉、都筑、瀬谷) (TEL 045−353−1166) <関連ホームページ> 公園に関するFAQ(ドッグランのある公園)
Q&A番号:1835 | | | |
|
|
|